アマオケ– tag –
-
クラシック音楽
オーボエあるある(本番編)
私はアマチュアオーボエ吹きです。個人的な体験によるものですが、本番近辺の”オーボエあるある”を書いてみようと思います。娯楽としてご覧ください! 【本番前日】 ・リハで吹きすぎて、リードまたは口が・・・指揮者がリハでノリノリに振ると、どうして... -
クラシック音楽
天国と地獄のオーボエと、アマオケあれこれ
あがり症の私が、天国と地獄(地獄のオルフェ)でオーボエソロを任されました。ラフマニノフ交響曲第2番と併せて、アマオケの定期演奏会参加体験談です。 -
クラシック音楽
吹奏楽からオーケストラに転身
吹奏楽歴10年ちょっとの私が、アマチュアオーケストラに加入しました。果たして吹奏楽から転身できるのか。オーケストラに入ってみたい人に向けて、初心者が見たアマオケについてのレビューブログです。 -
おこもり部屋
プロの演奏家になるには神経が弱すぎる
本番であがってしまう、緊張しいな私が、演奏会に向けてどうにか気持ちを落ち着けようとしているブログ記事です。うまいあがり症との付き合い方が知りたい。 -
雑記、エッセイ
指揮者の個性
先日は本番の指揮者をお呼びした練習、いわゆる“指揮練”でした。私は今まで3名のプロ指揮者と共演させて頂いているのですが、今回の方が一番親近感があり、充実した時間を過ごすことができました。 そしてそんな指揮者への憧れのあまり、本記事では自分の... -
クラシック音楽
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 解説・感想
以下は寄稿したラフマニノフピアノ協奏曲第2番の解説に、演奏後の感想を付け加えた文章になります。 【ロシア音楽とは】 友人に「ラフマニノフ」と言ったら、3回聞き返された挙句「呪文?」と言われたことがあります。確かにロシア人の名前というのは、聞... -
クラシック音楽
吹奏楽出のアマオケオーボエ吹き、はじめての定期演奏会の感想
4月の下旬に定期演奏会に出演しました。 ドボルザークの謝肉際(2nd Oboe)コダーイの孔雀(1st Oboe)シューベルトのグレート(2nd Oboe)ドボルザークのスラブ舞曲2番(2nd Oboe)です。 当初予定していなかったグレートは1stの人が体調不良で出られなくなり... -
クラシック音楽
アマチュアオーケストラ はじめました
20230118(入団から3ヶ月目) 昨日はオケの練習だったのだが、なんと30分しか練習しなかった。私の下り番の曲の方が大事にされている。くそ、シューベルトめ。ドヴォルザークも大事にしておくれよ。ちなみにドボルジャークと呼ぶのはなんとなくダサく感じ...
1