記事一覧
-
旅行が苦手な私と、家族旅行
旅行を楽しみにする家族と、気疲れしやすいのであまり積極的にはなれない私。HSPの旅行に対する考えを書いています。 -
【レビュー】月経カップを2年間使ってみて
月経カップの愛用歴は、かれこれ2年になります。 先日久しぶりに生理用ナプキンを使ったのですが、まるで力が吸い取られるようで驚きました。一度月経カップの快適さを知ってしまうと戻れません。 今回は20代、妊娠未経験の私が、月経カップをおすすめする... -
オーボエあるある(本番編)
私はアマチュアオーボエ吹きです。個人的な体験によるものですが、本番近辺の”オーボエあるある”を書いてみようと思います。娯楽としてご覧ください! 本番前日 ・リハで吹きすぎて、リードまたは口が・・・指揮者がリハでノリノリに振ると、どうしても応... -
天国と地獄のオーボエと、アマオケあれこれ
あがり症の私が、天国と地獄(地獄のオルフェ)でオーボエソロを任されました。ラフマニノフ交響曲第2番と併せて、アマオケの定期演奏会参加体験談です。 -
大人とは
生活はバランスを取って進んでいきます。 例えば自律神経。交感神経と副交感神経がバランスをとり、時に応じて活力モードや休息モードに体を切り替えます。ホルモンも同様ですね。もう少し俯瞰したところにあるのは、理想と現実、太陽と月。具体的に経験す... -
ミニマルなメイク
脂性肌・ニキビ肌ゆえにシンプルケアをきわめて早数年。使っているミニマルな化粧品紹介、レビュー記事です。 -
吹奏楽からオーケストラに転身
吹奏楽歴10年ちょっとの私が、アマチュアオーケストラに加入しました。果たして吹奏楽から転身できるのか。オーケストラに入ってみたい人に向けて、初心者が見たアマオケについてのレビューブログです。 -
【経年変化】結婚指輪プラチナリングの1ヶ月レビュー
結婚指輪でプラチナリングを購入し1ヶ月使用したレポ。傷について。 -
【革製品経年変化】Herz 質実剛健2wayショルダーバッグ(A-17) 半年レビュー
ヘルツリュックのレビューブログです。購入の決め手や、革のお手入れ方法(ラナパー)、エイジング、カスタム内容や使用感について個人的な体験を元に書いています。 -
【経年変化】バブーシュ 3ヶ月レビュー
丁寧な暮らし用品として筆頭とも言える、バブーシュ。数か月使ってみて、汚れやエイジングの感想とお手入れ方法についてのブログです。