雑記、エッセイ– category –
-
ジョーンズ博士の冒険をたたえる(インディ・ジョーンズと運命のダイヤル)
良い点・ジョーンズ博士の冒険を締めくくる物語として長年の愛好家も満足できるプロット・冒頭30分はトーマス・クレッチマンの独断場、軍服の似合う映画史上究極のドイツ将校役は必見 悪い点・異星人の次はついに歴史改変もの・なんのために行動しているの... -
【韓国旅⑥】3日目 西面の韓国コスメと本屋さん・帰国
西面でお買い物 最終日。午前中は西面(ソミョン)という比較的繁華街を歩いた。午前中はスーツケースを転がしつつ街歩きをし、午後は空港へと向かう。モコは韓国コスメを買いたいとのこと。ドラッグストアの名前も指定していて、いかにもモコらしい。彼女... -
【韓国旅⑤】2日目 梵魚寺・金井山登山
ホテルの朝食 6時に起床し着替えを済ませて、朝6時半からの朝食バイキングに向かう。朝食は東横インだとデフォルトでついてくる。地元食材の使用を売りにしていて、それは海外も例外なく、なんとなく現地の人の食事っぽいものが出た。私たちは昨日の夜にそ... -
【韓国旅④】1日目 釜山の屋台で夕飯を
新幹線の中より おはようございます。 やまびこに乗り込み、仙台を6:25に出発しました。今新幹線の8号車8番ええ席に座っております。ちょっと風水とか考えました。笑 久しぶりの朝活。早朝からの活動。旅を始めけり。楽しいなあ。 私は朝が好きなので、み... -
【韓国旅③】都会よりも現地感を感じたい旅程
1日目:移動と屋台の日 釜山に行くのに、仙台からは飛行機が飛んでいないし、モコが東京在住なので、成田空港から飛ぶ。 朝6時半の新幹線に乗って、空港に着くのは10時半。飛行機の出発は13時。ちょっと移動時間がかかるよね。 飛行機はネットで予約をし... -
【韓国旅②】海外登山計画って時間かかる(金井山)
韓国に行く前週に仕事がほぼ何もなく、人もいない日があって、半日かけて登山ルートを決めた。渾身の集中力でも半日かかった。思いのほか時間がかかった。 まず等高線の入った地図を入手するのに手間取った。2000年代初期のブログでなんとか発見した。あり... -
【韓国旅】都会ではない韓国に行きたいよね 梵魚寺計画
韓国に行きたいというよりも、一緒に海外に行きたいよねというところから話は始まった。 最近の街は土日になると人で溢れ、久しぶりの活気に少し怖気付くのだが、そんな中でもここのロイヤルホストは程よく空いていて、店員さんも落ち着いていて、私にとっ... -
適応障害になった、私の愛らしい後輩
私の職場には、3つ下の後輩がいる。 彼女の名前は、めいちゃん。 となりのトトロの印象操作からか上司がそのまま「めい」と呼びだし、それに便乗して私も「めいちゃん」と呼んでいる。私にとってめいちゃんは、部下や後輩というよりも、後からバイトに入っ... -
【読書感想】しんきらりを読んで
この本は嫌いだ。こんな風に嫌いと言い切る本は他にない。今私のカバンの中にこの本が入っているけれど、それすら煩わしくて今すぐにでもゴミ箱に捨ててしまおうかと思うくらい、嫌いだ。 苦しいドキュメンタリーや戦争映画を見たような、そんな後味が帯を... -
※退職した日の心境
私はうつ病(双極性障害)で仕事を2年半の休職し、退職しました。 改めて思い出してみても、退職手続きは随分難航しました。 電話に出ると涙で言葉が詰まって喋ることができませんし、もちろん職場に出向くこともできません。最終的にはリワークの職員さん...