MENU
アーカイブ

歴史的なIWCユーザーをたたえる

IWC本社
ごうた

本記事は情報が入り次第、都度更新します。

IWCでは1960〜70年代の一時期、ゴールデンブック(芳名録)のような形で著名ユーザーを把握していた時期があります。現在はすでに途絶しており、記録は取っていないようです。そもそも、シャフハウゼンでは出荷先と出荷日のみを記録しており、個人の所有者は把握していないことが原則のようです。

目次

ブルガリア国王フェルディナンド1世

パルウェーバー・ポケットウォッチ

ムーブメント番号9856 1885年11月11日出荷

後に国王から臣下の手に渡ったようです。1967年にIWCが買い戻して修復、10日間のテストで日差+4秒を記録しました。

サー・ウィンストン・チャーチル

 ポケットウォッチ(Ref.123)

ムーブメント番号955025 ケース番号1107985 1944年11月11日出荷

チューリッヒの学者グループからチャーチルへの70歳の記念品でした。
本品は長年行方不明でしたが、数年前に発見されました。

なお、青年時代の従軍中にアフリカで紛失したモーゼルC96も近年見つかっています。

ローマ法王ピオ12世

 ポケットウォッチ

ムーブメント番号711209 ケース番号924515 1930年10月21日出荷

IWCはバチカン教皇庁に問い合わせをしましたが、本品は現在行方不明です。

カール・グスタフ・ユング

ポケットウォッチ

ムーブメント番号132006 1901年12月17日出荷

1971年9月に修復され、日差+2秒を記録しました。
ユングは1905年以降のIWCのオーナーであるエルンスト・ヤコブ・ホムバーガーの義兄にあたり、一時期は株式を持ち経営にも参画しました。

ノルウェー国王オーラヴ5世

金無垢ヨットクラブ(Ref.811)

サー・エドモンド・ヒラリー

インヂュニアRef.666

本人にとって、自身が成し遂げた初登頂に続く、2度目のエベレスト登頂を含むヒマラヤ探検で使用

マーク11

グリーンランド探検で使用

ごうた

ヒラリーのインヂュニア着用は、過去に私がシャフハウゼンに
直接確認をとりました。

オマーン国王カーブース・ビン・サイード

ポケットウォッチ

コメント

コメントする

目次