雑記、エッセイ– category –
-
勉強のやる気が出ない時
一級建築士試験に向けて勉強をしているところであったが、果たして本当にこの勉強を続けて意味はあるのか、もっと今を有意義に過ごした方が良いのではないかと思い、やる気がなくなった。 私の場合、受けても受けなくても別に良い環境にいて、強制するもの... -
すんとした朝
断捨離の後の体調不良と、気持ちの変化の話。 -
エジプトでナイル川の洗礼を受ける(食中毒)
具合が悪い エジプトで水道を捻れば、ナイル川の水を浄化したものが出てきます。ガイドさんいわくエジプト人は飲んでも全く問題ないとのですが、観光客はお腹を下します。 そういう訳で私も万全を期して、歯磨きでさえもミネラルウォーターを使い、果物も... -
旅が終わったあと(良い旅とは)
2024年エジプト旅行の後。良い旅の後の寂しさと充実感。食中り。 -
有馬グランドホテル 宿泊レポ
有馬温泉にある老舗リゾートホテル、有馬グランドホテルに泊まってみた。別館結楽で、高齢の祖父母と宿泊。おすすめ。 -
素人、モデル依頼を受けてみた
写真苦手を克服したら、なぜかモデルをする話が舞い込んできたお話です。 -
【美術鑑賞感想】能島和明日本画展 東北の地よ(カメイ美術館)
宮城県仙台市の美術館カメイ美術館にて、能島和明氏の日本画鑑賞をしてきた感想です。日本画初心者でも十分に楽しめて、絵で感動する素敵な体験をしました。 -
【レビュー】仙台のクラシカルなホテル「江陽グランドホテル」に泊まってみた
仙台駅前の老舗ホテル、江陽グランドホテルの宿泊体験記。まるで美女と野獣のような世界観にときめける、お値段以上のホテルでした。 -
アンミカさんのトークショーでハイソの世界を垣間見る②
アンミカさんの講演会に参加してきました。そこで聞いた素敵なお話についてちょっとご紹介しています。 -
アンミカさんのトークショーでハイソの世界を垣間見る①
私は背伸びをしてネックレスを1点買っただけの、普通の一般人です。それが運よく機会を頂き、上流階級の社会見学をしてまいりましたので、今日はそのお話をば。 ことのなりゆき とあるジュエリーブランドGにて、一目ぼれし、はじめて10万円のネックレスを...