なんか最近、モヤっとすることが多いな。と思ったら、躁状態の時期に入っていたので、今日はその話を。
躁状態の気づき方
ネットで調べてみると躁状態の症状の出方って、やっぱり人それぞれなんですね。睡眠時間、食べ方、喋り方等々で現れることが多いみたいです。
私の場合は、以下の症状でなんとなく自分が躁であることに気づきます。
躁がひどい時は気付けないこともありますが、実害(暴れる、借金をする等)がないので、個人的に軽躁な部類に入るんじゃないかと思っています。
・眠りたいのに7時間睡眠くらいになる(通常8~9時間がベスト)
・朝起きた時の気分がよくない(朝型人間のため、いつもはスッキリ起きられる)
・会社での振る舞い方が絶好調
・小さなイライラをずっと引きずって不貞腐れている
・帰り道に寄り道したい、誰かと遊びたい
・ハードカバーの本を買う(いつもなら文庫)
・マニキュアを塗ったり、綺麗な年上風お姉さんになろうとする
躁状態で楽しいという人もいるみたいですが、私はそれほど感じません。
なんかオケの練習や仕事に妙な充実感があるなということはありますが、そんな状態であっても心のどこかがずっと不貞腐れています。何が不満なのかというとうまく言葉に表せません。言うなれば反抗期みたいな感じ。
アクセル緩ませたいのに緩ませられない、という息苦しさも感じます。
躁状態の過ごし方で成功したこと、失敗したこと
以前この躁の波に乗って、筋トレをしたり、山に登ったりしていました。そのおかげでそれなりに体はしっかりしたし、山で1泊することもできました。
でもその後にうつの波がきて、仕事を2~3日休むなんてことも。
私の場合、躁状態の時に躁な気分を満たすような行為(刺激を感じられて理想の自分に近いと思えるような行為)をしてしまうと、あとでその分しっかり具合悪くなります。
言ってみればエナジードリンクみたいなものです。エネルギーの前借りでしかありません。
躁状態でのおすすめの過ごし方
私は双極性障害になって4年目で、まだ分かりきっていないことも多いので、あくまでも参考まで。
ポイントは『自分が嫌がらない程度におとなしく過ごす』ことです。
無理に布団に括り付ける、食欲等を抑えようとすると返って爆発します(私の場合散財欲は出ないので、そこは分かりません)
また、運動はしない。オーボエの練習もしない・・・。
なんか、あれもしない、これもしない、って言うと窮屈で嫌になりそうですね(実は今躁状態の時期に書いています)。やめよう。
私の躁状態を抑える、休日の過ごし方
以下に書いているのは、私にとって負担のないことたちです(日にもよりますが)。私には楽でも、あなたには大変なことがきっとあります。だから、本当に、あくまで参考にしてください。
朝はスロースタートをきる
躁の時期は朝早くに目が覚めます。動悸で目が醒めることが多いです。
元々二度寝ができない体質で、生粋の朝型人間です。パチっと目が覚めたら、すぐに活動を開始します。この早朝時間を有意義に過ごせると一日を気持ちよく過ごせるため、精力的に過ごすと調子が良いです。
しかし躁の時期は、敢えてすぐに布団から出ないようにします。躁の時期はちょっとアクセル踏んだだけで、フルアクセルに暴走しちゃうので、安易に朝活をするのは危険です。一日中ハイペースで動くことにもなりかねません。
布団の中で過ごせば、必然的に体を動かしません。そこで満足するまでYouTubeを見ます。それによってスロースタートが切れます。
また、寝起きで家族に会うと一気に機嫌が悪くなります。すぐに部屋から出るということもしません。
書く
躁の朝は機嫌が悪いです。よく眠れていないし、心臓は苦しいし、頭の中では不満がグルグルしています。特に問題がなくても、気にしなくていいことでもグルグルグルグル。気分が悪いです。
それを少しスッキリさせる、吐き出させるためにノートに書いたりします。書くという行為は向き不向きがあるので一概には言えないのですが、私の場合は書いたり、パソコンで打ったりすると体の外に不満が出たようで、少し楽になります。
ちょっと気持ちが落ち着いたら、やっと部屋から出ます。そしていつもより1時間以上遅い朝食を摂ります。怒りっぽくなっているので家族とはあまり多く交流をしません。挨拶だけとか。
計画を立てる
私は躁の時期に、もっとこうしたい、ああしたい、やってみたい、という欲が出て、それを行動に移そうとします。その行動力は凄まじく実になることもあると言えばあるのですが、間違った方向に突っ走ることが多いので、「計画を立てる」というワンクッションを入れるようにしています。
私は計画を立てる時、数日単位で実行するものにしています。何日かかけて実行するような計画にすると、より客観的に近い判断ができるようになります。とにかく早くやりたいという気持ちが強い時にこそ、ゆっくり行うような計画を立てます。そうして完璧な計画を立てますが、数日かけて計画を見直したり、すこしだけ実行してみたりしていくうちに、8割以上実現には至りません。
思えば、旅行の計画も、キャンセルが効くような状態で行っているので、多分どこかで自分はおかしいと気づきつつ、躁の自分とうまく折り合いをつけているのかもしれません。
繰り返しますが、この計画はほぼ実現しません。でも納得はできるので、満足します。
着替えたり、髪を整えたりするのは後回し
どうせまた横になります。シャッキリしたいな、という時は着替えますが、その気分が出るまではそのまま。変にスイッチを入れると活動や思考が止まらなくなるので、できれば部屋着のまま1日を過ごします。
部屋を整える
私の場合、計画を立てると「部屋を綺麗にする」「断捨離をする」ということがよくあがります。
そこで部屋を片付けだすのですが、私は捨て魔の傾向があり、躁の時期は捨てすぎることがあります。何回か「あ、捨てなきゃよかった~」ってことがあったので、一度捨てるものを紙袋に入れて、クローゼットに保管するようになりました。その後しばらくして見返して、やっぱりいらないなと思ったら捨てます。
躁の自分と鬱の自分は、言ってみれば別人格のようなもので、好みも結構変わります。だから捨てる時の判断は両者で行うのが一番経済的です。
横になる
自分のとにかくやりたい欲はできるだけ好きに遊ばせますが、過集中になりすぎた時はたまに横になったりします。
座っても、ご飯を食べても休憩にはなりません。物理的に横になるというのが、私の中で最善の休息方法です。
横になったところで眠れるとは限りません。5分も横になっていられないかもしれません、それでも結構効果があると思います。
モノの手入れをする
革製品、靴、楽器、自転車、機械式時計、アクセサリー・・・手入れが必要なものはたくさんです。
躁の時は色んなことをこなしたくなります。そこでこういったものを手入れをしまくると、たくさんのことができたように感じ、その欲が満足します。
また爪を整えたり、除毛したりもします。躁の時は普段は塗らないマニキュアを塗ったりもします。
タロットをする
YouTubeのタロット動画を見るのが好きなのですが、躁の時期に「行動するが吉」なんて言われちゃうと、無理に勢いで行動してしまい、躁状態を止められなくて寝付けなかったり、まあ色々と弊害が起きてしまう時期なので、自分で引きます。
私は絵柄とか感覚で読むタイプなので、自分にちょうど良い内容しか出てきません。また深層心理とまではいかなくても、自分との対話の時間になるので、何がしたいとか、どう過ごしたいとかを知ることができたりします。
まあ、趣味ですね。
途中で投げ出す
この時期特有な妙な根性があればなんでもできるのですが、それは躁を加速させるので控えます。モノの手入れにしろ、計画にしろ、途中で嫌に飽きたり、集中力がちょっと切れたと思ったら、即やめます。そして一回とりあえず横になる。
そんなことを言いつつ、躁状態の今晩、女子会があるのです・・・。
しかも夜飲み。大丈夫か私。
コメント