MENU
アーカイブ

IWC ポルトギーゼヨットクラブ Ref.390701をたたえる

お気に入り度◎◎◎◎
おすすめ度◎◎◎◎◎

良い点

・ポルトギーゼヨットクラブの集大成!

・10気圧防水の強靭かつエレガントなケース

悪い点

・特に無し、最高の時計!

ジェンタはIWCのために複数の時計をデザインしました。インヂュニアSLが有名ですが、他にもベータクォーツ搭載の初代ダヴィンチ、さらにはCLUB watches と呼ばれる、防水ケースのスポーツモデル4種、ヨットクラブ、ヨットクラブⅡ、ゴルフクラブおよびポロクラブがあります。他にも存在する可能性は否定できませんが、明確に言及されているのは上記6モデルのみです。

ヨットクラブは、それらの中で最も定着しているもののひとつでしょう。美しい流線型かつ、耐震装置付きの強固なケースはまさにヨットマンのためのツールウォッチであり、今日でも普段使いに耐えうるIWCのアンティークウォッチ、通称オールドインターの筆頭として流通しています。

そうした伝統的なマリンスポーツウォッチと、マリンクロノメーターに由来を持つポルトギーゼが合体するという、まさに夢のような組み合わせがIWCポルトギーゼヨットクラブです。2010年の登場以降、ポルトギーゼのスポーツモデルとしてその地位を確立したと言っても過言ではないでしょう。

ポルトギーゼの誕生については過去記事もご覧ください

あわせて読みたい
IWC ポルトギーゼの歴史をたたえる1 ポルトガル商人とRef.325 1755年11月1日、マグニチュード9.0の巨大地震がイベリア半島を襲いました。今日ではリスボン大地震と呼ばれるこの地震により、ポルトガル王国の首都リスボンは壊滅し、...

ポルトギーゼにスクリューバックの堅牢な防水ケースと夜光付きの文字盤針を与え、過酷なヨットレースでも使用可能とした意欲作です。

2020年のモデルチェンジでは、ついにブレスレットモデルが出ました。ややスポーツよりのデザインでさながらレース計器のようだった前作までの文字盤レイアウトがシンプルとなり、デイリーユースにも相応しいラグジュアリースポーツウォッチとして生まれ変わったのです。

Ref.3902、3905はチャプターリングが白、クロノグラフのセコンドカウンターが赤色で、かなりスポーティでした。それと比べるとだいぶ落ち着いた印象です。

また、本作から日付表示が3時位置からスモールセコンド内へ、YACHT CLUB表記がスモールセコンド内から9時位置へ、IWCロゴが9時位置から3時位置へ移動しています。

新旧どちらもかっこいい! 完璧なデザインです。

全体の意匠はこれまでのポルトギーゼヨットクラブと変わりありません。ポルトギーゼにシュノーケリングも可能な防水ケースと意欲的かつコンパクトにまとめられたフライバッククロノグラフ、さらには夜光を与えた本作は、まさに万能選手と言っても過言ではありません。

ポルトギーゼは、ケースのラグがポリッシュで目立ちます。本作もポリッシュ仕上げを多用したケースに、ブレスレットのセンターリンクもポリッシュのため、かなりキラキラしており特に目立ちます。以前、公演中の暗いサントリーホールの中で、数列先に座った紳士が着用した本作が、ひと目で識別できるくらいでした。


ラグジュアリー感溢れるブレスレットは見事な出来で、バックルにはIWCお馴染みの微調整機構がつきます。IWCマークを押すとブレスレットの微調整ができます。

最近のインヂュニア同様、ケースに近いアタッチメントリンクからはIWCメタルブレスレットシステムが除かれています。このため、腐食等による固着で替えのきかないアタッチメントリンクが壊れてしまうリスクが軽減されました。しかしながら、日常的な汗の拭き取り、定期的な超音波洗浄といった手入れは必須です。

この辺りは過去記事もご覧ください。

あわせて読みたい
IWC ブレスレットのこまめな洗浄をたたえる IWCのブレスレットの作り込みには定評があり、愛好家としてインターに惚れ込んでいる理由のひとつでもあります。精緻かつ頑強で耐久性に優れた伸びないブレスレットであ...

裏蓋からは素晴らしい自社フライバッククロノグラフCal.89631が見えます。

2020年のローンチ時は6気圧防水表記でしたが、2024年ごろにマイナーチェンジし、全て10気圧防水表記となりました。ケースやパッキンの部品は変わっていないので、元々控えめに記載していた(IWCの常ですが)6気圧防水表記をより現実ベースに見直したと考えるのが自然でしょう。いずれの表記にせよ、堅固な10気圧防水ケースのため酷使に耐えうるでしょう。

打倒デイトナ、とまではいきませんが、素晴らしい外装にIWC自社製フライバッククロノグラフCal.89631を搭載した意欲作です。本作に限らず、過去のRef.3902、3905も含めたポルトギーゼヨットクラブ達が大好きです。ぜひ、ひとりでも多くの方に触って頂きたいと考えます。

コメント

コメントする

目次